
グラゼニ〜東京ドーム編〜は15巻で完結しましたね。
次はパ・リーグに挑戦するとのことで、最新刊が待ち遠しいですね。
タイトルは、グラゼニ〜パ・リーグ編〜で仮で作成していますよ。
早速、最新刊1巻の発売日についてご紹介していきます!
※注意※
本稿は2018年6月9日現在のグラゼニ〜東京ドーム〜15巻(2018年5月23日)を元に書かれた内容になります。
Contents
「グラゼニ〜パ・リーグ編〜」最新刊1巻の発売日は?
現時点では、グラゼニ〜パ・リーグ編〜1巻最新刊1巻の発売日情報は公開されておりません。
過去に単行本発売日のペースから予想をしてみましょう!
「グラゼニ〜東京ドーム編〜」直近の単行本発売ペース
グラゼニ東京ドーム編、直近の単行本発売ペースを調べてみました。
・12巻:2017年08月23日 ※3ヶ月
・13巻:2017年10月23日 ※2ヶ月
・14巻:2018年02月23日 ※4ヶ月
・15巻:2018年05月23日 ※3ヶ月
以上が、グラゼニ〜東京ドーム編〜
・01巻:2018年??月??日(※パ・リーグ)
上記のペースより、おおよその発売パターンがわかりましたね。
①2〜4ヶ月の周期
②発売日は23日
③昨年は5月→8月で発売
&
そして、過去の発売周期から考えると、グラゼニ〜パ・リーグ編〜最新刊1巻は2018年8月23日に発売する可能性が高いでしょう!
しかし、過去の販売周期で予測するとかなり期間が空いており、予想も難しいです。
こちらは随時、公式からの発表をチェックしたほうが良いですね。
「グラゼニ〜パ・リーグ編〜」最新刊1巻の表紙
現時点では、表紙は公開されていません。
もう少しで公開になると思いますので、わかり次第、随時更新していきます!
「グラゼニ〜パ・リーグ編〜」最新刊1巻の感想
「グラゼニ〜パ・リーグ編〜」最新刊1巻(2018年6月9日現在)はまだ発売されていません。
しかし、グラゼニはシリーズを通して大ヒット漫画であり、非常に今後も期待できますね。
グラゼニ東京ドーム編15巻終了。綺麗にまとまって良かった。面白かった。次はパリーグ編だね。楽しみーーーーー!
こんな綺麗にまとまって終わる漫画ってなかなかないわ。— いーちゃん15日中野でDATE (@yd3lhb) 2018年6月6日
どーも仕事に集中できなくて読み始めた漫画、先月発売の「グラゼニ東京ドーム編」15巻と「重版出来」11集どっちもすげー面白かった!
俺も仕事頑張らなきゃ。まだまだ夜は長い。もうひと踏ん張り。
今度キンラジ漫画特集もやりたいな。(イシヤマ)— 不思議ラジオ キンザザ (@kinzazaradio) 2018年6月4日
グラゼニ東京ドーム編15巻読んでました 夏之介の移籍先がどうなるのか気になってましたが、納得できる理由を設定してくれましたね あの夏之介からこんなセリフが出るなんて驚きました! pic.twitter.com/bMlp5pakq8
— かあつかつろー・まつり響14 (@kaatsukun) 2018年5月28日
『グラゼニ 〜東京ドーム編〜』15巻が本日発売となりました。ドーム編が完結! 夏之介32歳の大決断が描かれます! https://t.co/O8nX013w6s pic.twitter.com/NPi7Dj8i4C
— グラゼニ(公式)♨パ・リーグ編連載中! (@gurazeni_) 2018年5月23日
グラゼニ 東京ドーム編14巻、読了。いやー、面白い。どこの球団に行くんだろうなぁ。雑誌読んだら分かっちゃいそうだから、気をつけよ。
でも、モップスから移籍ってことになったら、東京ドーム編じゃなくなるよな。いや、逆にそろそろ次の展開にしたいだろうから、移籍するかな。— HIRABA (@keckroach) 2018年2月23日
そういや、グラゼニ東京ドーム編終わったなぁ。
読み進めながら、最終回の匂いがしてきて少しハラハラした。グラゼニ面白いと思ってるけど、自分の自覚以上に楽しみにしていた事に気づいた。
— ゴージャス☆荒俣 (@aramata_reki) 2018年2月15日
グラゼニを読んでるんですけど、東京ドーム編が超面白い。
これからどうなるか非常に楽しみです!!— 九龍@自惚れ (@kurou_unubore) 2017年11月29日
グラゼニが待望のこの季節になって、移籍絡みの話がやっぱり面白いのだが、『東京ドーム編』である以上残留する可能性のほうが高いよなー
— がる (@garulive874) 2017年11月15日
グラゼニ東京ドーム編
プロ野球選手側の事情がさらに細かく描かれてて面白い
当たり前だけどプロの世界は厳しいんだなぁ— thas (@thas_i) 2017年9月25日
「グラゼニ」120話。解説者トクさんの就職活動話。東京ドーム編になってから興味薄れていたけど、やっぱりスパイダーズ編から出てきていたキャラが出てくると面白い。こういう球界の中心からちょっと外れている人の悲喜こもごもを重点的に描くほうがグラゼニの本筋だと思うんだが。
— ヤボ夫 (@amareviewer) 2017年6月9日
「グラゼニ東京ドーム編」11巻。この巻は、久々に「THE・グラゼニ!」といった話で、めっちゃ面白い。プロ野球選手の人生・金・決断…次巻が楽しみ。 pic.twitter.com/1enIzoXNmb
— おなかぺこぺこ (@onakapeco2) 2017年5月24日
ゲオで借りてきたグラゼニ(~東京ドーム編~)久しぶりに読んだが面白い♪嫁のユキちゃんが理想の嫁だな、あんな勝ち気な子を探したい!
— ムーチョ (@caramemusic) 2015年10月16日
グラゼニ東京ドーム編面白い。意外と巨人の中の事をしっかり書く漫画って見た事ないしなぁ。まぁ一応、チーム名は文京モップスだけどw
— キヨ (@kiyo_aki) 2015年2月12日
「グラゼニ〜パ・リーグ編〜1巻」を無料で安全に読む方法!
U-NEXTで「グラゼニ〜パ・リーグ編〜1巻」を読む
グラゼニ〜パ・リーグ編〜1巻巻はU-NEXTで無料で読むことができます。
ここは安全で画質も綺麗であり、最新刊以外の全巻を読むことができます。
無料とはいえ会員登録を行うのは非常に面倒なイメージがありますよね。
しかし、U-NEXTは非常に簡単に登録ができるため、非常に好評です。
U-NEXT(ユーネクスト)とは?
まずはU-NEXTのサービス概要を紹介します。
映画やドラマ、アニメの名作はもちろん、最新作も充実なコンテンツ数が特徴である。
その数120,000本以上。現在は31日間の無料トライアル期間中!
簡単に説明すると日本でトップクラスのコンテンツを有する映画、ドラマ、アニメの配信サービスです。
母体は東証一部のUSEN-NEXT HOLDINGSであり、運営面でも信頼を置けますね。
会員登録をすることで好きなドラマ、映画、アニメ、海外ドラマ、雑誌などが見放題になります。
パソコン以外にもスマートフォンやタブレット端末でも利用できるため、通勤や旅行の移動時間、喫茶店で一息つく時間にも適していますね。
豊富なコンテンツがいつでも、どこでも、好きな時間に閲覧できるのがU-NEXTの魅力です。
U-NEXT(ユーネクスト)は無料なの?費用は?
U-NEXTは月額1,990円(税抜き)で120,000本以上のドラマ、映画、アニメ、海外ドラマ、雑誌などが見放題になります。
有料ですが電子書籍も20万冊以上も配信されています。
そして、現在は嬉しいことに下記2つのキャンペーン中につき、電子書籍も無料で読めてしまうんです!
②初回登録につき600ポイント(※U-NEXT内で600円として使用可能)
それぞれ詳細を説明します。
【①31日間の無料トライアル】は、通常1,990円(税抜き)の月学費用が期間中は全て無料で見放題になります。
さらに!
今なら【②初回登録につき600ポイント】がついています。
31日間の無料トライアルにて会員登録すれば自動的に600ポイントが付与されます。
グラゼニ〜パ・リーグ編〜1巻を無料で読みたい方は、会員登録後、この600ポイントでコミックを購入すれば実質無料で読むことが可能です!
そして、単行本を読んで無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
キャンペーン中は電子書籍のポイント以外にも、映画、ドラマ、アニメなど豊富なコンテンツが無料で見放題ですので、もしU-NEXTが気に入ればそのまま月額1,990円(税抜き)で継続利用しても問題ありません。
②初回登録につき600ポイントがもらえる
③会員登録で実質無料で好きな漫画が購入できる
④映画、ドラマ、アニメなど120,000本以上の動画が視聴できる
⑤スマートフォン、タブレットなどでいつでも、どこでも利用できる
●U-NEXTで「グラゼニ〜パ・リーグ編〜1巻を無料で読む