
終末のハーレムは現在、6巻まで発売が決まっていますね。
最新刊となる7巻がいつ発売になるか気になりますよね。
今回は、最新刊14巻の発売日についてご紹介していきます!
※注意※
本稿は2018年6月24日現在6巻(2018年7月4日)を元に書かれた内容になります。
Contents
「終末のハーレム」最新刊7巻の発売日は
現時点では、終末のハーレム最新刊7巻の発売日情報は公開されておりません。
過去に単行本発売日のペースから予想をしてみましょう!
「終末のハーレム」直近の単行本発売ペース
終末のハーレム、直近の単行本発売ペースを調べてみました。
・03巻:2017年06月02日 ※6ヶ月
・04巻:2017年10月04日 ※4ヶ月
・05巻:2018年02月02日 ※4ヶ月
・06巻:2018年07月04日 ※5ヶ月
・07巻:2018年XX月XX日
上記のペースより、おおよその発売パターンがわかりましたね。
①発売ペースは4〜6ヶ月
②発売日は上旬が多い
そして、過去の発売周期から考えると、終末のハーレム最新刊7巻は2018年11月2日以降に発売する可能性が高いでしょう!
こちらは随時公式情報をチェックしていきたいですね!
「終末のハーレム」最新刊7巻の表紙
現時点では、表紙は公開されていません。
もう少しで公開になると思いますので、わかり次第、随時更新していきます!
「終末のハーレム」最新刊7巻の感想
「終末のハーレム」最新刊7巻(2018年6月24日現在)はまだ発売されていません。
しかし、終末のハーレムは大ヒット漫画であり、非常に今後も期待できますね。
読者からの評価が高い作品です。
ここでは、過去作の感想を記載します。
友人に借りたパウチと終末のハーレム読み終わったけど相変わらずふみかちゃんは可愛いしハーレムではカレンちゃんに撃ち抜かれたのでした…
— 藤澤やえこ (@ya_eko7031) 2017年6月17日
終末のハーレムって漫画があるけど、俺は終末(月末でも可)だけハーレム展開が欲しい。
あと、近寄ってくる女の子は全員可愛い子限定でお願いしたい— 2月は君のぬつしも (@nutusimo) 2017年6月11日
終末のハーレムっていう漫画がエロい。けど設定が面白いし絵が綺麗だし何より女の子可愛いしボイン。
— ちりちり(えびちり) (@ebi_chiri_umai) 2017年4月17日
終末のハーレム、主人公の水ナントカさんサイドに戻ったか…。個人的には土井君サイドもうちょい見てたかったなー。なんか新しく出てきた研究員っぽい子は可愛いから期待。
— Sobakas (@_Sobakas) 2017年4月2日
終末のハーレムの水原くん、女子目線だと一途だしお色気猛攻にも負けないし可愛いから激シコだし応援したいんだけど男子目線からするとあまり人気ないのか……そうか……価値観の相違……
— 柚乃 (@fe04ritsuka) 2017年4月1日
ハーレムものですか!断然終末のハーレム翔太さま編ですかね!翔太さま編めっちゃ好き。先生だったお姉さんと初体験からのハーレムが完全に性の喜び落ちだし翔太さま編の女の子可愛いからよい
— ぱちぱちぱんち (@htm_roll) 2017年3月19日
終末のハーレムなめてた……。良くも悪くもエロゲ豚ぶひぶひ系漫画だろうと思いつつ話題作だしとりま読んどくかと読み始めたら、ストーリーとか世界観もちゃんと良い!絵綺麗で読みやすいし、女の子キャラ可愛いぞ(*´ω`*)無口めミステリアスキャラとかツインテ幼なじみとか萌える。
— 175 vr 2 (@175vr2) 2017年3月13日
終末のハーレム、シナリオハチャメチャなのに女の子が可愛い子ばっかりで楽しく読んでしまう
— 佐月 (@satsukiless) 2017年2月18日
終末のハーレムのこの子可愛いなぁ pic.twitter.com/l1GUWYpfxl
— きいろ(´-`) (@kurobas_kiro) 2017年1月31日
私は女だけど、ジャンプ+の終末のハーレムとかいうハーレムものの漫画なら読んでる
作者さんの描く女の子可愛いし、設定も開き直ってて逆に好き
主人公、さっさとセックスしろよ!!子孫繁栄しろよ!!とか思いつつ見てる
もちろんあくまで女目線なので興奮するとかは全く無い— Aoi (@aoi_akg) 2017年1月13日
「終末のハーレム7巻」を無料で安全に読む方法!
U-NEXTで「終末のハーレム7巻」を読む
終末のハーレム7巻はU-NEXTで無料で読むことができます。
ここは安全で画質も綺麗であり、最新刊以外の全巻を読むことができます。
無料とはいえ会員登録を行うのは非常に面倒なイメージがありますよね。
しかし、U-NEXTは非常に簡単に登録ができるため、非常に好評です。
U-NEXT(ユーネクスト)とは?
まずはU-NEXTのサービス概要を紹介します。
映画やドラマ、アニメの名作はもちろん、最新作も充実なコンテンツ数が特徴である。
その数120,000本以上。現在は31日間の無料トライアル期間中!
簡単に説明すると日本でトップクラスのコンテンツを有する映画、ドラマ、アニメの配信サービスです。
母体は東証一部のUSEN-NEXT HOLDINGSであり、運営面でも信頼を置けますね。
会員登録をすることで好きなドラマ、映画、アニメ、海外ドラマ、雑誌などが見放題になります。
パソコン以外にもスマートフォンやタブレット端末でも利用できるため、通勤や旅行の移動時間、喫茶店で一息つく時間にも適していますね。
豊富なコンテンツがいつでも、どこでも、好きな時間に閲覧できるのがU-NEXTの魅力です。
U-NEXT(ユーネクスト)は無料なの?費用は?
U-NEXTは月額1,990円(税抜き)で120,000本以上のドラマ、映画、アニメ、海外ドラマ、雑誌などが見放題になります。
有料ですが電子書籍も20万冊以上も配信されています。
そして、現在は嬉しいことに下記2つのキャンペーン中につき、電子書籍も無料で読めてしまうんです!
②初回登録につき600ポイント(※U-NEXT内で600円として使用可能)
それぞれ詳細を説明します。
【①31日間の無料トライアル】は、通常1,990円(税抜き)の月学費用が期間中は全て無料で見放題になります。
さらに!
今なら【②初回登録につき600ポイント】がついています。
31日間の無料トライアルにて会員登録すれば自動的に600ポイントが付与されます。
終末のハーレム7巻を無料で読みたい方は、会員登録後、この600ポイントでコミックを購入すれば実質無料で読むことが可能です!
そして、単行本を読んで無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
キャンペーン中は電子書籍のポイント以外にも、映画、ドラマ、アニメなど豊富なコンテンツが無料で見放題ですので、もしU-NEXTが気に入ればそのまま月額1,990円(税抜き)で継続利用しても問題ありません。
②初回登録につき600ポイントがもらえる
③会員登録で実質無料で好きな漫画が購入できる
④映画、ドラマ、アニメなど120,000本以上の動画が視聴できる
⑤スマートフォン、タブレットなどでいつでも、どこでも利用できる